人生リタイア極論 でいちゃんのブログ

社会不適合なので22歳からリタイア人生

築30年以上家賃4万(RC造)の家に1年以上住み続けて発覚したこと その2 -思わぬ罠編-

deichanfire.com

 

前回の記事で書き忘れた項目があったので、書いておきます

今回はマイナス面が多いかも

 

 

鉄筋コンクリート造(RC造)の罠(築年数が古いからか?)

前回も音について書きましたが、補足していきます

鉄筋コンクリート造の物件ですが、やはり物件によって防音性能は大きく違いが出ると思います

特に築年数が古い建物は思わぬ罠があるかも?

 

自分が住んでいる物件については、外の音にかなり弱いです

たまに業者がマンションの中に入ってきたりしますが、モロ聞こえます

さらに、夏のこの時期

隣の部屋の住民が窓を開けて、室内のテレビの音量が大きかった場合は、

こちらが窓を閉めていても、かすかに聞こえてきます

正確にいうと、音ではなく、「振動」ですね

実際に住んで1年以上経ちましたが、初めて気づきました

自分の部屋は、RC造なので、室内間の防音は強いと思います

しかし、「外の振動」に対してはかなり弱いです

大雨の音なども聞こえます

これは実際住んで見ないと分からないし、このパターンの物件結構多いと思うので皆さんも部屋選びの参考にしてみてください

とはいえ、基本的には、気になりません・・・

 

 

思わぬ罠!電気の容量オーバー!

これは、罠だと思います

自分の部屋は、電子レンジと電気ケトルを同時に使うと

ブレーカーが落ちます

2回検証してみました

「同時に使ってはいけないんだな」と思って以降気を付けていました

 

で、この前、電気会社の営業の人が家に来たんですが

その時に家をチェックされて、

この家の電気の容量が少ないことが判明しました

詳しく覚えてないんですが、本来は30Aなのに20Aだかなんとか(うろおぼえ)

営業の人曰く、「こういう家は初めて見た」とのことです

これは、住んで見ないと分かりませんよね?

物件情報にも書かれてません

まあ、電子レンジと電気ケトルを同時に使わなければいいだけなので実害はないですが・・・

思わぬ落とし穴でした

皆さんも、物件選びの際、とくに安い物件を選ぶ際には、電気容量について聞いてみることをお勧めします

ちなみに、電気容量が少ないと、電気プランに加入しても容量分無駄になる場合があるとのことなので、合わせて確認しておきたいですね

 

 

オートロック無しだと、ピンポン鳴る頻度は2倍以上?

オートロック無しだと、オートロック有りよりもピンポン鳴る頻度は2倍以上だと思います

とはいえ、今の時代、見知らぬ誰かがピンポンを鳴らすことが少ないですから

2倍といってもたかが知れてますが、、、

 

例えば、営業のピンポンが多いですね

ただ、これは平日働いている人は遭遇しないと思います

自分が受けた時はほとんど平日の夕方でした

 

あと、警察のピンポンが1回ありました

巡回連絡カードを書かされましたね

オートロックのない家は、人生で1回くらいは警察が来るかもしれません

これは、オートロックのある家も対象地域なら、来るのかな?

とりあえず、そんな感じです

 

営業のピンポンは、暇なとき出てみると気分転換になって良いと思いますよ(笑)

NHKや宗教はまだ一回も来たことありませんね

NHKは西川口のオートロックの時に何回か来たことあるので、オートロックの有無は関係ないと思います、、、

 

 

外の自転車が移動される

今住んでるところは駐車スペースが狭いため、

業者などが来た場合、外に止めてある自転車が前の方に移動されて

車の置くスペースになることがあります

今のところ何も起きていませんが、自転車が頻繁に移動されることで思わぬトラブルの原因になるかもしれません

ここら辺は責任問題が不明確ですし、気になる方は管理会社と連絡してみた方が良いですね

 

 

今回はこんなところで終わりにします

また何かあったら書いていきたいと思います

セミリタイア生活を支えるのは住環境

理想の住居を皆で追求していきましょう