人生リタイア極論 でいちゃんのブログ

社会不適合なので22歳からリタイア人生

投資専業生活3年間の失敗 何度も死んだ命、これからについて考える

まず、今の自分の状況とこれまでの経歴を軽く書きます

その後にこれからの人生について考察していきます

 

 

"大逆転の2018年"から3年経った

まず、自分は2018年にどん底人生を逆転させました。

公務員試験落ちて、実家を出ていき、底辺客先IT企業に入社してた自分は

なけなしの全財産20万を仮想通貨で3000万以上に増やしました。

しかし、その後億チャレンジで1900万溶かして、資産1000万ちょいで着地しました

 

ここまでは失敗ではないです

20万という小金を大きく増やしたのだから、多少の戻しは仕方ないと思っています

"専業生活3年間の失敗"とは、この資産1000万を維持できなかったことです

 

 

リスクばかりのジリ貧人生

2019年以降、資産1000万を維持しようとしましたが

トレードで大量の含み損を抱えたりなどで、リスクばかり抱えてました

家賃も当時は8.1万のところに住んでいたので、とにかく消耗していった

資産1000万に着地した時点で、セミリタイア生活に切り替えていれば良かったと思ってます

投資専業生活で、強引にアーリーリタイアを目指そうとした結果、悪夢の3年間で神経がすり減っていきました

引っ越しや支出の削減など、できることはやり続けてきましたが

ジリ貧を脱却することはできませんでした

消火作業を行ってる最中に段ボールを投げ込まれてる感覚ですね

いつまでも火が消えない

 

 

これからどうするか

総合支援資金初回の最終入金が1月なので、

1月に資産がどうなってるかを予測します

790万~810万くらいになってると思います

また、来年、賃貸の契約が2月はじまりに切れます

ここを乗り切るのが来年最初の試練でしたが、政府が住民税非課税世帯に10万給付を発表したので、これとほぼ相殺できると考えます

なので、家賃更新イベントについては考えません

 

790万~810万だと中途半端なので

来年はまず、資産830万回復まで目指します

30万を生活費(預金)に、残り800万を運用していきます

 

 

切り札

セミリタイア生活において大切なのが"切り札"という概念です

社会人と違い、前人未到の人生を送ってるわけですから

人それぞれ、何かしらの切り札は持っていないといけません

私は今、2つ、切り札を持っています

 

まず1つが、【資産800万】です

お金が最大の切り札です

貯金が一切無い人と比べると、自由度が違います

また、これを運用していくことで、不労所得を得ることができます

 

2つ目が、【ローコスト生活】です

私は、月10万稼ぐだけでも、豪華な暮らしができます

月7,8万でもなんとか生活できます 家賃込みでこれですからね

何が起こっても、月10万稼ぐだけで良いんです

日給8000円の仕事を週3日やって終わりです

ほんとは家賃含め月6万程度で生活していきたいんですけどね

しかし、東京セミリタイア生活なら月8-10万でも大丈夫です

他の落ちぶれていく都市とは違い、東京は強いです 仕事もあります

 

この2つが私の"切り札"なんです

この2つがあるから、私のセミリタイア生活は成り立っています

切り札というのは、超強力なもので、

存在しているだけで、盤面をひっくり返せる、インパクトのあるものを指します

当然、切り札というのは簡単に生産することができません

 

そんな超強力な切り札ですが、新しく一つ増えることになります

 

 

三番目の切り札、超大型新人、精神障がい者手帳3級(予定)くん

現在、発達障害や躁うつ病で取得を目指している

"精神障がい者手帳"が三番目の切り札となり得ます

手帳にはメリットがないという方もいますが、私はあると考えています

給与所得ならば、年間190万程度まで住民税非課税世帯でいられます

月16万稼いでも税金、年金取られないんです

取られないどころか、障がい者ならではの優遇も受けられて、国民年金も半額自動積立されます

仮に月16万で、支出8万に抑えられたら、年間100万近く貯金できます

+ 国民年金自動積立

 

フリーターでも普通に生活できるやん!

 

 

三番目の切り札は、弱者の"果て"の強み

 

一番目の切り札である資産は、競争社会的な強み、

二番目の切り札である資産は、新時代的な強みで

投資やFIREという言葉がよく聞かれるようになった最近では

珍しくもない強みだと思います 常識的に、"当たり前"のカードです

 

しかし、三番目の切り札は、弱者の"果て"をいきます

地獄の底の底の、深淵をのぞき込まないとその領域にはたどり着けません

これが、他のセミリタイア界隈・同業者とは差別化できる切り札となり得るのです

 

今まで障害で苦しんできた自分が、ようやく「完成」します

これまで、"資産"や"ローコスト生活"などの人間らしい"プラス"の切り札を活用していた自分が、

人間という殻を破り、オリジナルの、"マイナス"の切り札の開放を行いました

 

これからは、異常"プラス"と過負荷"マイナス"の両面を併せ持つ、

深淵のセミリタイア人として、活動していくことになるでしょう

その上で、【資産1000万奪還】を目指します

 

これが、私のこれからのざっくりとした予定です

具体的な計画については、もう少し経ってから決めます

 

 

それでは、またお会いしましょう

「恐るべき障がい者計画」破綻のお知らせ

総合支援資金 再貸付が打ち切られました

貸付を利用して住民税非課税世帯として今後2年間過ごす計画が崩れました

障がい者手帳を取る最大限の恩恵も消えました

でも、一応、手帳取得は挑戦します

 

給付金や来年の家賃更新等考慮したら

おそらく資産800万前後で今年の再建計画が終わると思います

これ以上の早期回復は困難となりました

 

今後の予定が完全に白紙になりました

来年、資産をどれくらい回復させるか、住民税非課税世帯から抜けるか、

働くか、働かないか、完全に未定となりました

 

今後のことは落ち着いたらまとめます

11/18に総合初回の初回入金予定なので、その結果を確認してからになると思います

それすらも入金されなかったら、全てを破壊します

 

とりあえず、まとめると

今年は資産780万から始まって、一時期820万まで増やしたが

イーロンマスクのせいで、630万まで死んで

その後に540万まで落ちて、10か月自力再建計画で730万回復まで図ろうとしたら

給付金等で、800万前後まで伸びた

 

というところです

つまり、振り出しに戻りました

これからの人生は未定です

 

また危ない橋をくぐると思いますよ

結局、生きてる限りは地獄から逃れられない

疲れてきた・・・

ほんとに・・・・・・・・

 

 

-続-

【発達障害・ADHD】"恐るべき障がい者計画" 

2021年は「再建計画」を掲げていましたが、

今年11月~来年にかけては、「恐るべき障がい者計画」を実施します

私が今、何をしようとしているのかをざっと書きます

 

"恐るべき障がい者計画"の概要

これは、生活安定を目標としたプロジェクトです

住民税非課税世帯のまま、資産上昇型生活を目指します

緊急小口資金、総合支援資金、貧困世帯への給付金等を最大限活用するために、

障害者手帳を取得します

ここで勘違いしないで欲しいのは、私は発達障害や社交不安障害に悩まされているので、障がい者手帳取得を目指している点です。

障がい者手帳を取得するために詐病をしているわけではありませんので、悪しからず。

 

 

第一関門 東京の自立支援医療制度で医療費を0に。

この関門は今日達成されました。

医者に自立支援医療制度診断書を書いてもらったので、役所で手続きを行いました。

自立支援医療制度(精神)を活用すると、自己負担額が1割になります。

また、東京都の制度で、住民税非課税世帯は、自己負担額が0になります。

これによって、無料で精神科に通院することができます。薬代もかかりません。

ただし、医師の診断書等は別途料金がかかるのでそこは注意。

 

 

第二関門 総合支援資金再貸付を利用する。

これは、まだ達成できるか分かりません。

今現在の時点で、総合支援資金の申請期限が11月末までなので

総合初回の入金が1月に終わる自分は、申請することができません。

なので、申請期限が伸びてくれたら、利用します。

当初、再貸付を利用する予定はありませんでしたが、"恐るべき障がい者計画"では、フル活用します。

手帳が交付されると2年間有効なので、それに伴い住民税非課税世帯になるための条件も緩くなります。

このシナジーをフル活用して、償還免除を行おうとする戦略です。

もちろん総合支援資金は、今回のコロナの減収における生活費の支払いに充てます。

 

 

第三関門 障がい者手帳を取得する。おそらく精神3級。

ここがゴールです。

障がい者手帳を取得することにより、生活が安定します。

月の支出10万程度なら、住民税非課税世帯を維持したまま、年間70万貯金できます。

障がい者手帳=ローコスト生活の安定化

安定した生活の下、やがてくるチャンスにしっかりと乗り、住民税非課税世帯脱却を目指します。

その際は、障がい者手帳は必要なくなるかもしれません。

障がい者手帳は、資産を大きく増やすまでのセーフティネットです。

 

 

とりあえず、

住民税非課税世帯 貧困層への給付金 特例貸付免除規定 障がい者手帳取得

これらを利用して、生活安定化に努めます。

障がい者手帳は初診から半年経たないと申請できないので、来年の5月頃になります。

通院の交通費は、リターンを考えれば安いです

住民税非課税世帯になるためのボーダーが年間90万上がるのは大きい

 

そういうことで、今後はテキトーに近況報告するかもしれなくもないかもしれなくもないかもしれないかもしれません

 

終わり

【発達障害・ADHD】大人の発達障害の診断1 精神障害者手帳に向けて

大人の発達障害を見てもらいました

50分もかけて話を聞いてもらった結果、

「ADHD」と「社会不安障害」だということが判明しました!

 

これまで自己診断で発達障害を名乗っていましたが、

これでようやく名実ともにマジモンのガチモンになりました

 

今回は、はじめての精神科、大人の発達障害診断で、

思ったことを簡単に書いていきたいと思います

面倒くさいのでぱぱっと書きます

 

 

精神科を受診した理由

幼初期から続いていた生き辛さや自分の正体について、はっきりさせるため

そして、今更社会生活を送りたいとかそういうわけではなく、

精神障害者手帳を取得することで、住民税非課税世帯になるハードルを下げ、

より安定したセミリタイア生活を送るためです

 

 

ADHDと診断された決め手

主に、幼初期の記録と、問診で判断されました

小学校の時の通知表の保護者欄に「落ち着き」「忘れ物」など典型的な特徴が

また、自分の喋り方が間髪いれずにまとまりを得ない感じなのも見抜かれて、

総合的にADHDだと判断されたようです

100から7をずっと引いていくという簡単な暗算テストをして、暗算自体はできたのですが、最後の方で、直前に9という答えを出したのに、なぜか12から7を引いて5になって5から7を引いてマイナス2になってしまうという、しょうもないミスを出してしまって、それも発達障害の特徴と言われました

私は、先生に「ネットでグレーゾーンという言葉があるがどうか?」と聞いたところ、ADHDにグレーゾーンはほぼないということで、まさに、正真正銘のガチモンのマジモンになりました

 

これからはどうするか

医師に言われて自立支援医療の申請をしました

医療費が1割になるとのことです

これは事前にネットで調べてて知ってたのですが、医師の方からきちんと言ってくれて良かったです

色々調べたんですが、東京独自のルールで、住民税非課税世帯なら、医療費が0になるらしいです

これはラッキーすぎる

とりあえず、医療費の心配はなくなったので、精神科通いを続けていき、

精神障害者手帳取得を目指していきます

 

 

良かったところ・悪かったところ

グレーゾーン診断されるか怖かったんですが、なんとか手帳取れそうなところまでいけて良かったです

悪かったところは、家の近くではないので通院に交通費がかかるのと

一番嫌なのが、その先生が薬を積極的に出すタイプの先生だということです

事前に口コミを見たのですが、やっぱり薬を出したいんだな~という感じがしてました

自分はチック症をもってて、コンサータは悪化して出せないと言われましたが

次の診察以降、何かしらの薬は出されそうです

今現在、働く意思がないことを伝えましたが、薬によって日常の本来の楽しみが味わえるみたいなこと言われて、断り切れませんでした

そもそも、手帳もらうために半年通わないといけないので、ここで色々反発して話が前に進まないのが嫌なので、若干流されてます

自分自身、薬は飲みたくないと思ってるので、飲んだフリをして誤魔化すかも

とりあえず手帳だけもらえればいいので

自立支援医療制度のおかげで、薬いくら出されても金取られないし、そこが良かった

 

 

まあ、そんなわけで大人の発達障害を診断してもらいました

来年の5月に手帳申請できるのかな?

初めての事なので、まだなんか予想外のできごとが起こりそうですが、

自分の中の長年のテーマである"自分発達障害なんじゃないか問題"は、大きく前進しました

このブログでもちょくちょく報告すると思うのでシリーズ化しました

とりあえず、今回はここで終わりにします

【家計簿】2021年10月の家計簿 未来へはばたけ

2021年"再建計画"の進捗状況

達成度 8月末59.2%→9月末68.5%→10月末87.7% 

詳しくは投資ブログを見てもらえれば分かりますが、

トレード部門はノルマ達成し、ウーバー部門も大幅に前進しました。

「決戦の10月」は無事終わり、達成率が大幅上昇しました。

 

 

収入

項目 金額
トレード +203,817
ウーバーイーツ

+213,960

アフィリエイト +0
合計 +417,777

 

「決戦の10月」、トレードもしっかり勝ち逃げでき、

ウーバーも最大目標に届きました。

 

支出

項目 金額
家賃 40,000
電気

2,543

ガス 1,692
水道(2カ月) 0
NTT固定回線(2カ月) 0
GMO固定回線 1,090
UQスマホ 2,842
食費&日用品 40,117
歯医者 3,170
その他 0
合計 91,454

 

今週はかなり支出多めになってしまった

後半は実家から色々送られてきたからそれで凌いだけども

前半の方は外食でかなり使ってしまった

労働が多くなってしまうと食費も多くなってしまう 楽だしね

 

今年の家計簿

収入 支出 合計
4 -36,194 91,407 -127,601
5 -692,799 154,181 -846,980
6 +1,007,062 122,628 +884,434
7 +182,795 74,683 +108,112
8 +375,349 77,045

+298,304

9 +202,224 88,949

+113,275

10 +417,777 91,454

+326,323

合計 +1,456,214 700,347 +755,867

 

 

お気持ちは前回の記事で表明しました

今はただ、前を向いて頑張っていくだけです

【現状整理】資産状況、再建計画、今後の方針、このブログの行く末について【夜明け前か?】

久しぶりに家計簿以外で、ブログ記事を更新します。

約3カ月ぶりです。

どうして、このブログの更新が途絶えてしまったのか、

今まで説明してきましたが、再度説明します

 

このブログは有料ブログです

維持費がかかります

それを上回るリターンが見込めないので、モチベーションが下がっています

やるなら、徹底的にやるか、とことんやらないか、この二択なので

更新しないと決めたら、一切更新しません

家計簿はメモとして、自分にメリットがあるので続けてました

 

そもそも、今年は2月にビットコインで160万の大損を叩き出してしまい、

人生の崩壊からはじまりました。

ただでさえ逼迫した状態の中で、ブログを更新するメリットを必死で探していました

今年の悲惨な状況においては、趣味のレベルでは成り立たなかったのですね

「再建計画」に必死でしたから

 

しかし、10月末の現在。

だいぶ余力が出てきました。

過去の失敗の清算と、未来への投資、両面から余裕が出てきました。

今、3つの人生回復策を打ち出しています。

この進捗具合によって、今後のブログの行く末が決まります。

 

1、「再建計画」

年始780万から、540万にまで落ち込んでしまった資産ですが、

現在、再建計画のみを考慮すると、720万まで回復しました。

再建計画は元々、資産700~730万回復を目標としたものなので、もはや達成されたと宣言して良いでしょう

投資ブログで書きましたが、10月の半ばの時点で今年のトレードを締めました。

トレードによる再建計画の破綻は無くなりました。

10か月前においては、再建計画は達成難易度A以上でしたが、現在はC程度です。

 

2、「新型コロナウイルス感染症の影響に伴う特例貸付制度を利用」

新型コロナウイルス感染症の影響に伴い、収入が減少したので、

「緊急小口資金」と「総合支援資金(初回)」を利用しました。

緊急小口資金の20万は既に入金され、総合初回は来月入金予定です。

この特例貸付は、令和3年、令和4年非課税世帯の場合、償還免除されます

私は条件を満たしているので償還免除、つまり実質給付だと思ってこの制度を利用しています

これにより、再建計画と合わせた場合、資産が800万近くまで回復します

ただ、細かい要件はまだ決まっていないので、本当に償還免除されるか、

そもそも総合初回の審査が通るか、この二点により資産回復計画が大きく変わってきます

未来への希望をつなぐ人生回復策の大きな柱の一つです

 

3、「発達障害を理由とした障がい者手帳の取得に向けた動き」

私は、自分が発達障害ではないかと考えています

しかし、こんな波乱の人生を送っていたので、落ち着いて病院に通う余裕もなかったです

というのは言い訳で、ずっと理由をつけて先送りにしてました

再建計画も落ち着き、実質給付で金銭的にも余裕が出てきたため、発達障害の確定診断をもらうために、行動していきます

そもそも、大人の発達障害を見れる病院は少ないです

また、人気のため初診予約も取りづらく、取れても何か月待ちというケースも多いです

そして、見てもらったとしても、グレーゾーン(診断至らず)認定される場合も多いとか

そのことで、自分は病院探しに苦しんでいましたが、ようやく1件予約取りました

大人の発達障害を専門で見ている診療所です

ここで手帳取得まで決まれば良いですが、そうならない可能性も高いと思ってます

なので、来年いっぱい発達障害確定診断のために粘り強く病院探し行っていく予定です

障がい者手帳を取得した際、住民税非課税世帯要件の合計所得金額が引きあがるので、現在のローコスト生活と非常に親和性高いです

その他さまざまな恩恵得られるので、何とかして手帳を取得したいと思います

これも、未来への希望をつなぐ人生回復策の大きな柱の一つです

 

 

そんなわけで、過去の清算である「再建計画」と、

未来への希望をつなぐ人生回復策の二つを打ち出して、現在、行動中です。

この二つがどうなるかで、このブログの行く末も決まってきます。

障がい者手帳を取得し、資産800万を回復すれば、このブログは完全復活します。

今は生きていくので精一杯なのでね

何とか、突破口を開いていきたいところ

 

まあこのブログまだ見てくれてる人いるか分からんけど、

今後ともよろしく

夜明けは近いかも!

【家計簿】2021年9月の家計簿 資産700万回復

2021年"再建計画"の進捗状況

達成度 7月末41.8%→8月末59.2%→9月末68.5% 

資産700万回復しました。これを維持することが大切です。

残り3か月、頑張っていきます。

 

 

収入

項目 金額
トレード +92,099
ウーバーイーツ

+110,125

アフィリエイト +0
合計 +202,224

 

「勝負の8月」の翌月なので、ほどほどに休んでいます

10月から本気でやるのでよろしくお願いします

トレードに関しては、投資ツイッターやトレードブログの方で。

なかなかしんどい戦いを続けてます。

 

支出

項目 金額
家賃 40,000
電気

2,616

ガス 1,392
水道(2カ月) 3,748
NTT固定回線(2カ月) 7,370※
GMO固定回線 1,090
UQスマホ 2,534
食費&日用品 30,199
歯医者 0
その他 0
合計 88,949

 

固定回線の費用を前回計上し忘れていたので今回計上

今月はpaypayキャンペーンで外食メインだったので食費がちょい高め

まあたまにはこういうのも良いよねということで

支出は8万~9万くらいで安定してくれたらなーと思ってます

 

今年の家計簿

収入 支出 合計
4 -36,194 91,407 -127,601
5 -692,799 154,181 -846,980
6 +1,007,062 122,628 +884,434
7 +182,795 74,683 +108,112
8 +375,349 77,045

+298,304

9 +202,224 88,949

+113,275

合計 +1,038,437 608,893 +429,544

 

 

このブログは現在、ゴーストブログとなっていますが

自分の人生は絶賛進行中です

今後どうなるか分かりませんが、よろしくお願いします

【家計簿】2021年8月の家計簿 模範的なひと月

2021年"再建計画"の進捗状況

達成度 6月末33.88%→7月末41.8%→8月末59.2% 

追い上げて、6割に到達しました

残り4か月、適度に休みながら完遂目指していきます

 

8月の収入は、ウーバー、トレード共に8/29で締めています(残りは翌月に加算)

支出は、31日までの分は反映されています

 

 

収入

項目 金額
トレード +152,514
ウーバーイーツ

+222,835

アフィリエイト +0
合計 +375,349

 

ウーバーの安定収入が、トレードの安定というシナジーを生み出しました

今月は、「勝負の8月」と銘打って頑張りました

これで、残り4か月で15万ずつ稼げば、ウーバーのノルマは達成されることになります

 

支出

項目 金額
家賃 40,000
電気

2,604

ガス 1,646
水道(2カ月) 0
NTT固定回線(2カ月) 0
GMO固定回線 1,090
UQスマホ 3,117
食費&日用品&美容 27,838
歯医者(8/5~8/11) 750
その他 0
合計 77,045

 

4月末から通い続けてきた歯医者がようやく終わりました

問題が無い限り、次回は定期健診の11月になります

変動費の総支出を3万以内に抑えられたのは良かったです

全ての生活費が8万を下回ったら、優秀な月だといえるでしょう

 

 

今年の家計簿

収入 支出 合計
4 -36,194 91,407 -127,601
5 -692,799 154,181 -846,980
6 +1,007,062 122,628 +884,434
7 +182,795 74,683 +108,112
8 +375,349 77,045 +298,304
合計 +836,213 519,944 +316,269

 

 

資産も670万まで回復しました

一時期、540万まで落ちてしまったので、そこから何とか盛り返しましたね

今年は辛い1年となりましたが、残り4か月まだまだ頑張っていきたいと思います